AGAの薬の副作用とは?代表的な副作用・発現率を解説!

  • 2023年2月18日
  • AGA
AGA ピルのイメージ画像

※本ページはプロモーションが含まれております

AGAの治療を始めるとき、薬について事前に理解しておきたいという方は多いのではないでしょうか。自分が使用する薬にはどのような副作用があり、どれくらいの確率で発現するか気になりますよね。
本記事では、AGAの薬の副作用について以下の点を中心にご紹介します。

  • AGAの薬で起こりうる副作用について
  • 副作用が出た場合の対処法
  • AGAの薬を使用する際の注意点
  • AGAの薬と併用してはいけない薬

AGAの薬の副作用について理解するためにもご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までご覧ください。

aga治療
クリニック名 AGAスキンクリニック 湘南AGAクリニック ゴリラクリニック クリニックフォア イースト駅前クリニック
aga治療 フィナステリドジェネリック1mg
月3,700円
フィナステリド錠剤
月3,000円
フィナステリド
月6,600円
トライアル2,980円
ミノキシジル内服(海外製)
月8,140円
フィナステリド28錠
3,800円
クリニック数
(2023年2月時点)
全国57院 全国108院 全国22院 全国10院 全国31院
公式サイト PR
AGAスキンクリニック
公式HP
湘南AGAクリニック
公式HP
ゴリラクリニック
公式HP
クリニックフォア
公式HP
イースト駅前クリニック
公式HP

※aga治療は、自由診療のため保険適用外です。

AGAの薬は内服薬・外用薬の2種類

髪の毛で悩む男性画像AGAの薬には、大きくわけて「内服薬」と「外用薬」の2種類があります。
ここでは、それぞれの種類や特徴について解説いたします。

内服薬

内服薬とは、口から体内に取り入れる薬を指します。胃や腸で吸収されることで効果を発揮します。
代表的なAGA治療薬には、フィナステリドを主成分としたプロペシアデュタステリドを主成分としたザガーロ、ミノキシジルなどが挙げられます。
血中濃度を一定に保つために、服用する時間を決めて毎日服用するのが基本です。
とくに頭頂部の薄毛が目立つ場合には、外用薬よりも内服薬のほうが効果が期待できるとされています。

外用薬

外用薬とは、皮膚に直接塗って使用する薬を指します。
代表的なAGA治療薬には、ミノキシジルが挙げられます。
ミノキシジルは内服薬と外用薬があり、外用薬のミノキシジルには、ローションタイプやゲルタイプなどの形状があります。
発毛や髪の毛の成長を促進する効果が期待できるミノキシジル外用薬は、頭皮をマッサージしながら塗布していくのが基本です。
フィナステリドを主成分とする内服薬と併用することでより高い効果が期待できます。

AGAの薬の代表的な副作用を解説

聴診器の画像どんな薬にも副作用が起こる可能性があります。
AGAの薬を使用することで起こりうる副作用は以下の通りです。

  • 初期脱毛
  • 吐き気、食欲低下
  • 頭皮のかゆみ、かぶれ
  • 倦怠感
  • 多毛症
  • 肝機能障害

ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

初期脱毛

初期脱毛とは、薄毛治療を開始してから初期の段階(10日~1ヶ月半程度)で、一時的に抜け毛が増える症状のことです。ミノキシジル(外用薬)やデュタステリド(内服薬)のヘアサイクル(髪の毛の周期)を正常に整えようとする働きによって起こります。
私たちの髪の毛には、髪の毛が成長する「成長期」・髪の毛の成長が止まる「退行期」・成長が止まった髪の毛が抜けるのを待つ「休止期」があります。
初期脱毛は、休止期が短縮して成長期への移行が早まり、健康な髪の毛が成長が止まった古い髪の毛を押し出すことで抜け毛が発生します。
ヘアサイクルが正常に整っていく過程で起こる症状なので、薬が効いているという目安になります。個人差はありますが、しばらくすると抜け毛は落ち着くため心配はいりません。

吐き気、食欲低下

ミノキシジルの内服薬を使用することで吐き気の症状が起こる可能性があります。
ミノキシジルはもともと血圧の降下剤として使用されていた薬のため、服用することで血圧が下がり、人によっては吐き気をもよおす場合があるとされています。
ひどい場合には、実際に嘔吐するケースもあり、吐き気によって食欲が低下するなど、消化器系に症状があらわれる可能性があります。

また、ミノキシジルだけでなくプロペシア(フィナステリド)を服用することでも、体質によっては吐き気食欲低下の症状を引き起こすことがあります。
人によって副作用のあらわれ方は異なるため、症状がひどい場合は我慢せず、医師に相談することが大切です。

出典:ARDENT「AGA治療の怖い副作用とは?薬ごとの代表的な症状を紹介!

出典:イースト駅前クリニック「【AGA治療薬】プロペシア(フィナステリド)とは?効果や副作用、価格を解説

頭皮のかゆみ、かぶれ

外用薬を使用することで、頭皮にかゆみやかぶれなどの症状を引き起こすことがあります。外用薬は皮膚に直接薬を塗るため、皮膚がダイレクトに薬の刺激を受けやすいことが原因です。
人によっては、薬に含まれる成分によってアレルギー反応を引き起こします。
かゆみを感じた際に爪を立てて搔いてしまうと頭皮環境が乱れる原因となるため、注意が必要です。
また、かぶれは接触皮膚炎とも呼ばれており、放置すると頭皮環境が乱れるだけでなく抜け毛が増える可能性もあります。
薄毛治療のために薬を使用しているのにかえって症状が悪化することもあるため、頭皮にかゆみやかぶれの症状があらわれたら、医師に相談するなどできるだけ早く対処することが好ましいでしょう。

倦怠感

内服薬を使用することで倦怠感の症状を引き起こす可能性があります。
AGAの薬は肝臓で処理されるため、肝臓に負担がかかることで倦怠感を引き起こします。
また、前述の通りミノキシジル(内服薬)には血圧を下げる効果もあり、血圧が下がることでだるさを感じることもあります。
しかし、倦怠感は、日頃の疲れや睡眠不足など、他のことが原因であらわれることもあるため、薬の副作用だと気がつかないケースも少なくないです。
薬の使用をはじめてから体に異変を感じたら、自己判断はせず医師に相談することがおすすめです。

多毛症

ミノキシジルを使用することで多毛症を引き起こす可能性があります。
なぜならミノキシジルは、発毛を促進する効果が期待できるからです。
これは頭髪だけに限らず、胸毛などの体毛が濃くなることにもつながります。
ミノキシジルには内服薬と外用薬がありますが、外用薬よりも内服薬を使用する場合に多く見られる症状です。
内服薬のほうが成分の浸透率がよく、成分が全身に行き渡ることから体毛の増加に与える影響が大きいと考えられます。
ミノキシジルは男性・女性ともに使用できる薬のため、女性も多毛症を引き起こす可能性があります。

肝機能障害

内服薬を使用することで肝機能障害を引き起こす可能性があります。
とくに、肝機能が低下している方や肝臓に持病がある方などにあらわれやすいです。
肝機能障害には、以下のような症状が挙げられます。

(一例)

倦怠感 吐き気 食欲不振 むくみ
黄疸 かゆみ 腹水 肝臓肥大

肝臓は「沈黙の臓器」とも呼ばれており、肝臓に異常が起こっても初期の段階ではなかなかその異常に気付くことはできません。
しかし、治療せずに放置していると肝機能障害から慢性肝炎、さらには肝硬変を発症する危険もあります。
明らかな症状があらわれている場合は、肝機能障害が進行している可能性があるため、定期的に血液検査を行うなど、肝臓の状態を確認する必要があります。

なお、AGAの治療で用いられる薬は肝臓で代謝する薬のため、肝臓に負担をかける可能性がありますが、外用薬(ミノキシジルなど)は、血中に移行する成分が内服薬よりも控えめなため、肝機能に障害がある方も使いやすいとされています。
肝機能障害がある方は、薬が使用できるかどうか医師に相談することが大切です。

出典:ベアAGAクリニック「【AGA Q&A】肝機能があまり良くないのですがAGA治療は可能ですか?

出典:excite AGAAGA治療で副作用が起こる確率は?AGA治療薬ごとの副作用の症状と対処法を解説

AGAの薬で副作用が発現する確率は?

ピルのイメージ画像使用する薬によっても異なりますが、AGAの薬で副作用が発現する確率は1.0%~5.0%です。数値を見ると、確率はそれほど高くありません。
それぞれの薬で副作用が発現する確率は以下の通りです。

  1. プロペシア(フィナステリド)
発現率 副作用
1~5%未満 リビドー減退
1%未満 勃起機能不全、射精障害、精液量減少
頻度不明 めまい、抑うつ症状、発疹、蕁麻疹、血管浮腫、そう痒症、

睾丸痛、血精液症、男性不妊症・精液の質低下(精子濃度減少、

無精子症、精子運動性低下、精子形態異常等)、乳房圧痛、

乳房肥大、AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇

 

  1. ザガーロ(デュタステリド)
発現率 副作用
1%以上 性機能不全
1%未満 発疹、頭痛、抑うつ気分、乳房障害、腹部不快感
頻度不明 蕁麻疹、アレルギー反応、そう痒症、限局性浮腫、血管性浮腫、

浮動性めまい、味覚異常、精巣痛、精巣腫脹、脱毛症、多毛症、

腹痛、下痢、倦怠感、血中CK増加

 

  1. ミノキシジル

ミノキシジルには内服薬と外用薬がありますが、厚生労働省が発表しているミノキシジル外用薬の副作用の発現率は「8.82%」です。
※ミノキシジルを5%含有する外用薬が対象

副作用には、以下の症状が挙げられます。

(一部)

そう痒症 発疹 頭部粃糠疹
接触性皮膚炎 紅斑 刺激感
頭痛 浮動性めまい 動悸
乾燥 血圧上昇

出典:まめgood life「AGA治療の副作用は?やめるとどうなるの?後悔しないための対処法を解説

出典:KEGG「医療用医薬品:プロペシア

出典:KEGG「医療用医薬品:ザガーロ

出典:厚生労働省「ミノキシジルのリスク区分について

AGAの薬に限らず、副作用が全くない薬は存在しない!

AGAの薬に限らず、副作用が全くない薬は存在しません。
そもそも副作用とは、その薬が目的とする効果以外にあらわれる別の効果・影響のことを指します。
たとえば、風邪薬を飲んだ場合、熱が下がり風邪の症状が落ち着くというのが、本来その薬が目的とする効果です。一方、風邪薬を飲んで眠くなることもあります。
しかし、この眠気は、薬本来の目的とは異なる効果・影響であるため、副作用と判断されます。
副作用が起こりやすくなるケースには、以下の4つが挙げられます。

  • 薬の性質

治療する目的・患部以外のところに作用して影響が出る

  • 薬の使い方

用法・用量の間違いや、他の薬との飲み合わせにより作用して影響が出る

  • 患者の体質

年齢や性別、体重、アレルギーなどの患者個人の体質に作用して影響が出る

  • 患者の体調や病状

体調がよくないときは薬の影響を受けやすいため、症状があらわれる副作用は一人ひとりの体質や病状によって異なりますが、「正しい薬の飲み方」と「副作用への理解」を深めることで、悪化を防げる可能性があります。
自分自身の病状を理解した上、医師や薬剤師に相談して使用する薬を選んだり、薬を飲む時間や量・飲み合わせなどを理解し、正しく服用することが大切です。
また、体に異変を感じたらすぐに医師や薬剤師に相談できる環境を整えておくことも好ましいです。

出典:製薬協「くすりの情報Q&A

出典:中外製薬「くすりと副作用

AGAの薬で副作用が出た場合の対処法

ピルのイメージ画像AGAの薬は、飲み方に気を付けていても副作用があらわれる可能性があります。
AGAの薬で副作用が出た場合は、以下の方法で対処できます。

  1. 医師に相談
  2. 量の使用量を減らす
  3. 薬の種類を変更する
  4. 薬の使用をやめる

ここでは、上記の対処法についてひとつずつ詳しく解説いたします。

①医師に相談

薬を使用していて副作用と思われる症状があらわれたら、皮膚科・内科またはAGAクリニックの医師に相談することが大切です。
体に異変を感じていながら薬の使用を続けたり、勝手に薬の使用をやめたりすることはNGです。
医師に相談せず自己判断に任せていると、かえって症状が悪化する恐れもあり危険が伴います。少しでも気になる症状があらわれたら躊躇することなく、速やかに医師に相談しましょう。

②薬の使用量を減らす

副作用が強く出ている場合、薬の量を減らして対処することがあります。
AGAの治療は、薬を継続して服用することが大切です。
薬を多く飲んだからといって効果が上がるわけではありません。
そのため、医師に相談し薬の量を減らすことで副作用の出方を観察することがあります。
薬の使用量を減らし、経過観察を経て副作用が出なくなる量を見極めることで、同じ薬を継続して使用することが可能になる場合があります。

③薬の種類を変更する

副作用が強く出ている場合、使用する薬の種類を変更して対処することがあります。種類を変更する前に薬の量を減らすこともありますが、減薬しても副作用が治まらない場合、医師の判断で種類を変更します。
人それぞれ体質や症状が異なるため、同じ薬でも合う人・合わない人が存在するからです。AGAの治療薬には、さまざまな種類があります。
長く継続して使用するためにも、一人ひとりの体質に合った薬を見つけることが大切です。

④薬の使用をやめる

激しい副作用が出た場合、身体への負担を考えて薬の使用をやめることがあります。薬の量を減らしたり、種類を変更したりしても副作用の改善が見込めない場合も同様です。
ただし、AGAは進行性の脱毛症であるため、症状が落ち着いていても薬の使用をやめることで再発する可能性があります。
そのため、薬を中断することによるリスクも同時に理解しておく必要があります。
薬の使用をやめるときは、勝手な判断で行わず、医師と相談して決めることが大切です。

【重要】AGAの薬を使用する際の注意点

悩む男性画像AGA治療で薬を用いる場合、気を付けるのは副作用だけではありません。

以下4つに注意する必要があります。

  1. 未成年者や女性は使用厳禁 | 薬に触るのもNG
  2. 服用中は献血しない
  3. カプセル錠は割って飲まない
  4. 過度の飲酒後の服用厳禁 | 肝機能障害のリスク

ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

①未成年者や女性は使用厳禁|薬に触るのもNG

AGA治療に用いられる薬は、男性ホルモンが悪玉化することを防ぐ効果を持つ”男性向け”に作られた薬です。
男性と女性では薄毛の原因が異なることや、経皮吸収されることで胎児へ悪影響を与える可能性があることから、女性への使用・女性が薬に触れることは禁止しています。
※ただし、女性でも使用できるAGA治療薬は存在します。

また、AGAは男性ホルモンが作用して発症することから、男性ホルモンの働きを阻害する性質を持っています。未成年が摂取すると成長に悪影響をもたらす可能性があることから、女性に限らず未成年が薬を使用することも禁止されています。

②服用中は献血しない

妊娠中の女性や未成年への輸血を防ぐため、AGAの薬を服用している間は献血をしてはいけません。万一、服用中に献血をしてしまった場合は、速やかに献血を担当する機関へ届けるようにしましょう。
妊娠中の女性へ輸血してしまうと、胎児の生殖器の形成や発育に影響を与えてしまい、健全な成長を阻害する恐れがあります。
服用していないタイミングであっても、薬の服用期間や量によって、血中から成分がなくなるのにかかる時間は異なるため、献血の必要がある場合は医師の指示を仰ぐことが大切です。

出典:スカルプD「献血できない育毛剤がある! ミノキシジル使用者は献血できるのか?

③カプセル錠は割って飲まない

処方されるカプセル錠や錠剤は割ったり、粉砕したりして飲むことは禁止です。
なぜなら、形状を崩してしまうと薬の効果を十分に発揮することができなくなるからです。
薬は、治療に必要な成分を”必要な時間をかけて必要な部位に届ける”よう計算して製造されています。そのため、形状をかえてしまうことで効果が発揮しづらくなり、喉や胃に負担をかける可能性があります。
さらに、女性の場合は、割ることで有効成分が肌に触れてしまう危険性も高まるため、処方された薬の形状を変えて飲むことは避けるようにしましょう。

④過度の飲酒後の服用厳禁|肝機能障害のリスク

AGAの薬の副作用のひとつに肝機能障害があります。体内で吸収した成分は肝臓で分解されるため、肝臓に負担がかかるからです。
一方アルコールも肝臓で分解されます。アルコールの分解と薬の分解によって肝臓へ大きな負担がかかるため、過度な飲酒後に服用することは避けましょう。
知らずに飲酒後の服用を続けていると、肝機能障害を引き起こすリスクが高まる可能性が考えられます。

AGAの薬を使って実際に治療した人の口コミ・感想まとめ

医療を通して笑顔を増やそう画像「AGAの治療薬は本当に効果がある?」「副作用が出た人っているのかな?」など、AGAの薬を使う前に実際に治療した人の本音を知りたい方は多いのではないでしょうか。
ここでは、良い口コミだけでなく悪い口コミも含めてご紹介いたします。

【悪い口コミ】

  • 肌が弱いため、外用薬で肌が赤くただれてしまいました
  • 胸の痛みや息切れ、顔のむくみなどの副作用があらわれました
  • プロペシアだけではいまいち効果が実感できませんでした

【良い口コミ】

  • 初期脱毛が心配でしたが、しばらくすると落ち着き、だいぶ薄毛が減ってきて安心しています
  • 使い始めて6ヶ月、ようやく効果が見えてきました
  • 内服薬を使用して地肌が見えにくくなってきました
  • プロペシアの服用を続けて、髪にコシやハリが出てきてセットがしやすくなりました

上記の口コミ(感想)はあくまでも一例です。
薬の効果には個人差があるため、すべての方が上記の感想を抱くわけではありません。

AGAの薬の副作用に関するよくある質問

以下で、AGAの薬の副作用についてよくある質問をまとめています。
薬を服用する前や服用中など、気になることや心配なことがある方はぜひ参考にしてみてください。

AGAの薬を飲み忘れたり、塗り忘れたりすると症状が進行してしまいますか?

AGAの薬は、忘れずに毎日継続することが大切です。
しかし、飲み忘れや塗り忘れをしたからといって、急激にAGAの症状が進行することはありません。飲み忘れや塗り忘れに気が付いたら、次に使用するタイミングから忘れないように気をつけましょう。
飲み忘れに気が付いた際は、決して次回服用分と飲み忘れた分を一緒に飲んではいけません。一度に薬を多く服用しても効果は変わらず、かえって血中濃度が上がることで体に危険が伴います。
目につきやすいところに薬を置いておくなど、日頃から忘れないように努力することが大切です。

AGAの薬で副作用が出やすい人はいますか?

AGAの薬で副作用が出やすいと考えられるのは、以下に該当する方です。

  • アレルギー体質の方

薬は人によって合う・合わないがあります。
とくに外用薬の場合、かぶれやかゆみといったアレルギー反応を引き起こす可能性があります。

  • 服用している薬がある方

複数の薬を飲んでいる方は、他の薬との飲み合わせによって副作用を引き起こす可能性が高まります。

  • 肝臓や腎臓の病気を患っている方や高齢の方

肝臓や腎臓の働きが弱まっていると薬の代謝や排泄がうまくいかず、成分が体内に長く留まりやすいことから、副作用があらわれる可能性があります。

AGAの薬と併用してはいけない薬はありますか?

AGAの薬の種類によっては併用してはいけない薬が存在します。
そのため普段から服用している薬がある方は、医師に相談することが大切です。
たとえば、ミノキシジル(内服薬)は鎮痛剤(ロキソニンやイブプロフェン)やED治療薬との併用が禁止されています。
ミノキシジルはもともと降圧剤として使用されていたことから、血圧に作用する鎮痛剤や血管を拡張する作用があるED治療薬と併用すると、薬が作用しすぎてしまうからです。
また、併用禁忌薬はなくてもフィナステリドのように、同じAGA治療に用いられるデュタステリドとは原則併用できないなどのルールもあります。

出典:オンライン診療NAVI「ミノキシジルと飲み合わせると危険!併用してはいけない薬

AGAの薬の副作用まとめ

aga治療
クリニック名 AGAスキンクリニック 湘南AGAクリニック ゴリラクリニック クリニックフォア イースト駅前クリニック
aga治療 フィナステリドジェネリック1mg
月3,700円
フィナステリド錠剤
月3,000円
フィナステリド
月6,600円
トライアル2,980円
ミノキシジル内服(海外製)
月8,140円
フィナステリド28錠
3,800円
クリニック数
(2023年2月時点)
全国57院 全国108院 全国22院 全国10院 全国31院
公式サイト PR
AGAスキンクリニック
公式HP
湘南AGAクリニック
公式HP
ゴリラクリニック
公式HP
クリニックフォア
公式HP
イースト駅前クリニック
公式HP

※aga治療は、自由診療のため保険適用外です。

ここまでAGAの薬の副作用についてお伝えしてきました。
AGAの薬の副作用の要点をまとめると以下の通りです。

  • AGAの薬で起こりうる副作用には、初期脱毛、吐き気・食欲低下、頭皮のかゆみ・かぶれ、倦怠感、多毛症、肝機能障害などが挙げられる
  • 副作用が出た場合、「医師に相談する」「減薬する」「薬の種類を変える」「薬の使用をやめる」ことで対処する
  • AGAの薬を使用する際の注意点には、未成年者や女性は使用厳禁、服用中は献血しない、薬は割って飲まない、過度の飲酒後の服用厳禁などがある
  • AGAの薬には併用してはいけない薬があるが、種類によって異なるため、普段から薬を服用している方は医師に相談することが大切である

これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。