※本ページはプロモーションが含まれております
アフターピルを服用する際、効果時間やいつから効果を発揮するのか、また、いつまで効果が続くのか疑問に感じる方も少なくありません。
アフターピルの効果について知識を得ておけば、万一の避妊に役立つ可能性があると言えるでしょう。
本記事では、アフターピルを服用する際の効果を中心に以下の点についてご紹介します。
- アフターピルの効果
- アフターピルの診療方法
- アフターピルの飲み方
- アフターピルを飲むときの注意点
- アフターピルの副作用
アフターピルを服用する際の効果を理解するためにもご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までお読みください。
アフターピルとは?
恋人やパートナーとの避妊に失敗したり性被害にあったりしたとき、望まない妊娠に至るケースも少なくありません。
アフターピルは、避妊に失敗した場合など、72時間以内に服用することで妊娠を予防する効果を期待できる薬剤です。
詳しくはこちら!
アフターピルの効果
アフターピルは避妊に失敗したときに服用する緊急避妊薬です。
また、ピルの種類にもよりますが、性行為後72時間~120時間以内の服用によって高い避妊効果が期待できると言われています。
服用する際は、排卵前の服用の場合は排卵を抑制させ、排卵後の服用の場合は子宮に着床するのを予防する効果が期待できるのがアフターピルです。
出典:日本産婦人科学会
アフターピルはいつから飲むの?
アフターピルは避妊に失敗したときや妊娠に対して不安を覚えるような性行為から、可能な限り早めの段階での服用が望まれます
アフターピルは種類によって発揮される効果が異なります。
そのため、性行為後、避妊に失敗した場合、72時間以内の服用は「レボノルゲストレル」を、120時間以内の場合は「エラ」を服用しましょう。
レボノルゲストレルは薬が高額となるため、ジェネリック医薬品も推奨しています。
ジェネリック医薬品であっても成分は変わらないため安心して服用できます。
出典:日本産婦人科学会
アフターピルはいつまで飲むの?
アフターピルは、避妊に失敗したときや無防備に性行為を行った後、72時間以内の服用が望まれます。
また、服用するタイミングが早ければ早いほど妊娠率を下げる効果が期待できると言われています。
24時間以内の服用であれば95%の高確率で妊娠の予防効果を高められるでしょう。
アフターピルの服用は、1回のみとなり、継続して服用する必要はありません。
飲み忘れに注意すること、そして飲むタイミングが定められた時間内でなかった場合など、十分な避妊効果が得られない可能性があるという点を理解しておきましょう。
出典:日本産婦人科学会
避妊率はどれくらい?
アフターピルには「レボノルゲストレル」「ヤッペ法」「エラ」が主に利用されています。
このうち、それぞれの薬剤における妊娠阻止率については、以下の表の通りです。
経過時間 | レボノルゲストレル | ヤッペ法 |
24時間以内 | 95% | 77% |
25~48時間以内 | 85% | 36% |
49~72時間以内 | 58% | 31% |
経過時間 | エラ |
48~72時間 | 97.7% |
72~96時間 | 97.9% |
96~120時間以上 | 98.7% |
となります。
表から分かるように、72時間以内にアフターピルを正しく服用することによって、高確率で妊娠率を低下させられることが分かるでしょう。
エラは、48~120時間を経過した後に服用した際でも高い確率で妊娠を予防する効果を期待できると言えます。
そのため、避妊に失敗したときは、経過時間に合わせてアフターピルを選ぶことも大切です。
しかし、日本では副作用が懸念されるヤッペ法は第一選択されていないアフターピルとなります。
一般的にはレボノルゲストレルが用いられるため、72時間を経過した後の妊娠阻止率が58%にまで低下してしまいます。
そのため、経過時間に注意し早急に服用することが大切です。
出典:日本産婦人科学会
詳しくはこちら!
アフターピルの診療方法
アフターピルの処方を希望する方は、産婦人科を受診しましょう。
しかし、アフターピルの必要性が望まない性行為や犯罪行為であった場合、受診し辛い可能性があります。
そのため、アフターピルの診療方法のひとつとしてオンライン診療を利用するのも方法です。
オンライン診療を受診する際は、産婦人科医が在籍するクリニックを受診し、適切にアフターピルの処方を受けましょう。
アフターピルの処方方法
アフターピルを処方してもらうにはいったいどのような方法があるのか疑問に感じる方も多いでしょう。
ここでは、アフターピルの処方方法についてご紹介します。
アフターピルは、婦人科・産婦人科・レディースクリニック・オンライン診療において処方を受けられます。
しかし、病院によってはアフターピルの取扱いがない場合もあるため事前に確認しておくようにしましょう。
アフターピルは受診する病院によって値段が異なる上、健康保険適用外の自費診療扱いとなるため、気になる費用については診察する病院へ問い合わせを行ってください。
また、オンライン診療でアフターピルの処方を受けた場合は、最短当日出荷となり、翌日にはアフターピル服用が可能となります。
そのため、早急に手元に届くよう、避妊に失敗したと分かった時点で即座にオンライン診療を受けるようにしましょう。
アフターピルの種類
先述の通り、アフターピルには「レボノルゲストレル」「ヤッペ法」「エラ」の3種類があります。
それぞれのピルはどのような飲み方をすれば避妊率を高められるのか以下の表で詳しくご紹介します。
薬剤 | 飲み方 | 飲む量 |
レボノルゲストレル | 避妊の失敗から72時間以内 | 1錠 |
ヤッペ法 | 避妊の失敗から72時間以内 | 2錠 |
※さらにその後12時間後 | 2錠 | |
エラ | 避妊の失敗から120時間以内 | 1錠 |
となり、このうちヤッペ法については、避妊の失敗から72時間以内に2錠を服用し、さらにその12時間後に追加して2錠の服用が必要となります。
レボノルゲストレルやエラについては1錠服用のみです。
使用するアフターピルの種類によって飲み方や飲む錠数が異なる点と、避妊に失敗してからの経過時間に合わせて適切なアフターピルの服用が求められます。
詳しくはこちら!
アフターピルの効果的な飲み方
アフターピルには「レボノルゲストレル」や「ヤッペ法」「エラ」があります。
各アフターピルによってそれぞれ飲み方が異なります。
それぞれのピルによる効果的な飲み方をレクチャーしていきましょう。
ルノレボ(レボノルゲストレル)1.5mg
レボノルゲストレルは、避妊に失敗したことが分かった後、72時間以内に1錠を服用しましょう。
服用の際は、72時間よりもさらに早い段階で服用すると、高い確率で妊娠率を低下させられるなどの効果をもたらすと言われています。
そのため、できる限り早めに服用を行ってください。
アフターピルを飲むときは、水やぬるま湯で服用します。
一般的な風邪薬などの薬剤とは異なり、食前や食後など決まりはないため、早期の服用を心掛けましょう。
ヤッペ法(中用量ピル)
ヤッペ法はレボノルゲストレルのように1錠の服用ではなく、他のアフターピルとは飲み方が異なります。
ヤッペ法でアフターピルを服用する際は、避妊に失敗したことが分かった後、72時間以内に2錠を服用しましょう。
そしてその後、12時間経過後にさらに2錠を追加して服用します。
服用の際は水やぬるま湯でアフターピルを飲んでください。
ヤッペ法も同じく、服用の際は食前や食後などの特別な決まりはないため、早急の服用が望まれます。
エラ(エラワン)
エラは、海外で使用されるアフターピルです。
日本で処方されることは少ないアフターピルとなります。
しかし、避妊に失敗した後、120時間以内の服用で高い避妊率を得られると言われているアフターピルです。
そのため、経過時間が72時間を超えてしまっている方などに効果が期待できるアフターピルだと言えるでしょう。
服用は1回のみ1錠を飲んでください。
飲むときは水やぬるま湯で服用し、食前や食後に関係なく、できる限り早くに服用するようにしましょう。
詳しくはこちら!
アフターピルを飲むときの注意点
アフターピルを飲むときは、いくつか注意点があります。
アフターピルを服用した際、嘔吐してしまったときは、薬剤の成分が十分に効果を発揮せず、緊急避妊効果が得られない可能性があります。
レボノルゲストレル・ヤッペ法の場合、2時間以内の嘔吐、エラの場合、3時間以内の嘔吐が該当します。
もしも嘔吐してしまった場合、すぐに服用し直すか、あるいは処方を受けた医師に相談してください。
また、アフターピルは短期間で連続服用をするような避妊失敗の繰り返しは女性ホルモンのバランスを乱し、避妊率の低下につながる恐れがあるため注意が必要です。
アフターピルの種類によっては飲み方が異なる上、自己判断による服用はかえって強い副作用や生理不順・体調不良を招く恐れがあります。
そのため、必ず医師の指示に従って服用するようにしましょう。
詳しくはこちら!
アフターピルの副作用
アフターピルを服用した際、服用した方にどのような副作用が生じるのか理解しておくことも大切です。
ここではアフターピルの副作用として報告されている、
- 眠気
- 下痢
- 出血
- 吐き気
- めまい
の5つの項目についてそれぞれ解説します。
眠気
アフターピルを服用すると、ホルモン量が変化する分、強い眠気に襲われることがあります。
眠気は普段、生理中でも起こることが多い女性も多いと言われていますが、アフターピルを服用した際も同じ現象が起こる可能性が高いと言えるでしょう。
一般的に服用後24時間以内には眠気が回復し、通常の日常生活が送れる程度になります。
ピルを服用したことによる強い副作用を懸念する必要はなく、服用した方の大半に起こる症状のため、時間の経過とともに治まるという点を理解しておきましょう。
下痢
アフターピルを服用後、個人差はあると言われていますが、中に下痢の症状がみられる方もいます。
下痢の症状が起こるのは、アフターピルを服用したことによる急激なホルモンの変化が原因だと考えられています。
薬剤の成分は胃や小腸から吸収されているため、下痢を起こしたとしても薬剤の成分が身体に効果を発揮しない訳ではないため安心してください。
また、アフターピルは、アルコールや炭酸飲料・グレープフルーツジュースは薬剤の代謝を阻害する恐れがあるため、服用の際は水やぬるま湯で飲むようにしましょう。
出血
アフターピルを服用すると急激なホルモンの変化が起こるため、ときに不正出血を起こす方もいます。
生理以外での出血は不正出血に該当し、茶色っぽい出血や鮮血で出血する場合もあるなど個人差があります。
アフターピルを服用した後3日目以降に出血が起こった場合、人工的な消退出血だと考えられるでしょう。
しかし、出血量が多い場合や出血の色がおかしい場合は婦人科を受診するようにしてください。
実際にはアフターピル服用による副作用が起こる方も多く、通常は自然と治まりますが、不安な点がある場合は自己判断せずに必ず医師の診察を受けるようにしましょう。
吐き気
アフターピル服用後の副作用で多く見られるのは吐き気です。
吐き気はホルモンバランスの変化によって一時的に怒る症状だと言われています。
しかし、吐き気が辛い都感じる場合は吐き気止めを処方してもらい、服用するのも良いでしょう。
通常、自然と吐き気は治まりますが、不安な場合は早々に医療機関を受診し、吐き気止めの処方を受けておくと安心です。
吐き気止めはドラッグストアで取り扱っている一般薬でも問題ありません。
嘔吐してしまうと成分が身体に作用しなくなってしまうため、吐き気を我慢するのではなく、吐き気止めを活用するようにしましょう。
めまい
アフターピルを服用すると、ときにめまいを起こすことがあります。
そのほかにも倦怠感や疲労感を感じる方が多く、複数の症状がみられるときは無理をせずにゆっくりと安静に過ごすことを心掛けてください。
また、十分な睡眠時間をとり、身体を休めるようにしましょう。
避妊に失敗したことを思い悩むなど精神的なストレスや不安感がめまいの原因となる場合もあります。
そのため、深く思いつめることのないよう心身をリラックスさせましょう。
詳しくはこちら!
望まない妊娠をしないために、できること
令和2年における人工妊娠中絶の状況は、前年と比較すると減少傾向にあることが分かっています。
しかし、それでも人工妊娠中絶数は145,340件と多く、望まない妊娠やさまざまな理由から中絶を余儀なくされている状況がうかがえます。
人工妊娠中絶数を減らすためにも適切な避妊を行い、ときにアフターピルを効率よく利用するなど早急な対応が必要だと言えます。
出典:厚生労働省
詳しくはこちら!
アフターピルの効果のまとめ
ここまでアフターピルの効果についてお伝えしてきました。
アフターピルの効果の要点をまとめると以下の通りです。
- アフターピルの効果は、薬剤と経過時間によって妊娠率低下を期待できる
- アフターピルの診療方法は、婦人科や産婦人科・オンライン診療で対応可能
- アフターピルの飲み方は、薬剤によって異なり、飲むときは水またはぬるま湯で服用する
- アフターピルを飲むときの注意点は、嘔吐した場合は薬剤によって追加服用する場合と医師の診断が必要な場合がある
- アフターピルの副作用には、眠気・下痢・出血・吐き気・めまいがある
これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
詳しくはこちら!