生理前になると感じる不調はいろいろありますが、吐き気がつらい方も多いと思います。
生理前の吐き気はなぜ起こるのでしょうか。
対処方法はあるのでしょうか。
生理前の吐き気は、きちんと対処すれば不快な症状をやわらげられます。
こちらの記事では以下のことについて解説します。
- 生理前の吐き気の原因
- 生理前の吐き気の対処法
- 生理前の吐き気と生理痛の関係
- 生理前の吐き気とめまいの関係
- 生理前の吐き気とつわりの違い
また、生理前の吐き気についてのよくある質問にも答えていますので、ぜひ最後までお読みください。
生理前に吐き気が起きる原因
生理前になると、なぜ吐き気の症状がでるのでしょうか。
つらい症状にきちんと対処できるように、まず生理前に吐き気が起こる原因を知りましょう。
生理前の吐き気の原因①ホルモンの影響
生理の始まる3〜10日前に、さまざまな不快な症状が現れ、体調を崩す状態をPMS(月経前症候群)といいます。
生理前の吐き気もPMSの症状の1つといわれています。
PMSがなぜ起こるのか、はっきりしたことはまだわかっていません。
しかし、排卵から生理までの間は女性ホルモンの変動が大きい時期です。
この女性ホルモンの急激な変動が原因の1つではないかといわれています。
排卵から生理までの期間(黄体期)は女性ホルモンのエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)が多く分泌されます。
しかし黄体期の後半になると、どちらのホルモンも急激に分泌が減り、脳内ホルモンや神経伝達物質のセロトニンなどに異常があらわれます。
生理前の吐き気の原因は、女性ホルモンや脳内ホルモン、セロトニンなどが大きく関わっています。
生理前の吐き気の原因②胃の収縮
生理前の吐き気のもう1つの原因は、胃の収縮によるものです。
なぜ、生理前に胃が収縮するのかというと「痛み物質」といわれるプロスタグランジンが原因です。
生理前は妊娠の準備のために子宮で子宮内膜が厚くなり、プロスタグランジンが多く作られます。
妊娠しないと生理になり、不必要になった子宮内膜が経血として体外に排出されます。
このとき、子宮を収縮させ、剥がれた子宮内膜を経血として外に排出させるのがプロスタグランジンです。
生理前もプロスタグランジンの分泌が徐々に多くなり、子宮以外の臓器にも影響を与えるために胃や腸の収縮が起こり、その結果吐き気につながります。
生理前の吐き気の原因③腸の壁の水分過多
生理前の吐き気の原因には、腸の壁に水分が溜まることに関係するという可能性もあります。
生理前にプロゲステロン(黄体ホルモン)が多く分泌されることはお話ししました。
プロゲステロンは、体内に水分を溜めるはたらきがあり、このためにむくみの症状がでます。
このように、プロゲステロンは腸の水分も吸収し、腸の収縮運動を抑制します。
それによって、胃腸の働きが悪くなり吐き気につながります。
また、腸の動きが鈍くなり、水分がなくなることにより、便秘の症状を伴うことも多くあります。
詳しくはこちら!
生理前の吐き気の対処法おすすめ5選!
生理中や生理前におこる吐き気とは?原因やつらい症状の対処方法を解説
生理前に吐き気の症状があり、つらいときはどう過ごせばよいでしょうか。
こちらの項目では、生理前の吐き気について、おすすめの対処法5つをご紹介します。
生理前の吐き気の対処法①無理せず過ごす
生理前に吐き気があるときは、無理せずにゆっくり過ごすのがおすすめです。
ストレスなどで緊張が続くと症状が悪化してしまうので、できるだけリラックスしてゆったり過ごします。
湯船にゆっくりつかって、体を温めるのも効果的です。
空腹になると吐き気が増してしまいます。
温かく消化の良いものを胃に入れておくと、吐き気が改善される場合もあります。
また、腸の動きを活発にすることで吐き気が抑えられることもあります。
無理のない軽いストレッチと、お腹のマッサージもおすすめです。
生理前はスケジュールを詰め込みすぎないように、自分のペースでストレスなく、ゆっくり過ごしましょう。
生理前の吐き気の対処法②清涼感のある飲み物を飲む
生理前の吐き気があるときは、清涼感のある飲み物を飲むのも効果があります。
吐き気があると食欲がなくなることも多いでしょう。
そんなときは、清涼感のある飲み物を飲むと、吐き気が楽になったり、食欲が出て食事が取れたりします。
吐き気を抑える食材を使ったお茶などが良いでしょう。
吐き気を抑える効果のある食材は、ショウガやペパーミントです。
ショウガは吐き気を抑える効果があります。
すりおろしたショウガとはちみつをお湯や紅茶に入れたものや、ジンジャーハーブティーなどがおすすめです。
ペパーミントは胃の不快感を軽減する働きがあります。
ペパーミントは生か乾燥したものを、お湯に入れてペパーミントティーにして飲みます。
もし吐き気が強く嘔吐してしまったときは、経口補水液やスポーツドリンクを薄めたものなどを飲みます。
吐き気が収まってから、少しずつこまめに飲みましょう。
嘔吐があるときは、脱水症状にならないように気を付けてください。
生理前の吐き気の対処法③吐き気止めを使う
吐き気が強くつらいときは、薬を使うことも考えましょう。
起こっている症状に合わせて薬を使い、症状を改善させる方法を「対症療法」といいます。
吐き気の場合は、吐き気止めを使用し、つらい症状を緩和、改善させます。
ただし、効き目が十分でない場合は他の方法を使うことが必要です。
また、吐き気止めではありませんが、現在は市販薬でも生理前の症状を緩和してくれる薬があります。
「プレフェミン」は日本で唯一、市販薬として購入できるPMSの治療薬で、西洋ハーブ、チェストベリーの乾燥エキスを用いた医薬品です。
薬剤師のいる薬局で購入できますので、相談してみるとよいでしょう。
生理前の吐き気の対処法④婦人科を受診する
生理前の吐き気がつらいときは、迷わずに婦人科のクリニックを受診しましょう。
吐き気止めを使ったり、自分でケアしたりしても吐き気が強く、会社や学校に行けないなど、日常生活に支障がある方もいるでしょう。
このような場合は自分で対処するだけでは、改善は見込めません。
生理前の症状は数日間に限られていて、毎月のことで慣れているので我慢すれば大丈夫と思っているかもしれません。
しかし、別の病気の影響で吐き気が出ているという可能性もあります。
体調や症状などをしっかり医師に診察してもらうことは大切です。
婦人科を受診すれば、自分の症状や体調、体質に合わせた吐き気の対処法をアドバイスしてもらえます。
吐き気の症状が改善できれば、QOL(生活の質)を上げ、充実した毎日を送ることにつなげられます。
生理前の吐き気の対処法⑤ピルを飲む
生理前の吐き気の対処法にはピルの服用もあります。
吐き気をはじめとするPMSの症状は、生理前に排卵があり、女性ホルモンが大きく変動することが主な原因とされています。
ピルを服用すると、排卵をストップさせ、女性ホルモンの変動を抑えます。
その結果、不快な症状を軽減できます。
生理前の不快な症状を改善するために使うピルは、低用量ピルです。
中用量ピルよりも女性ホルモンの含有量が少なく、副作用が少ないのが特徴です。
ピルは、医師の診察を受け、処方箋をもらい薬局で購入します。
ピルはきちんと医師の診察を受けてから購入することをおすすめします。
詳しくはこちら!
生理前の吐き気の期間
生理前の吐き気が起こる期間はどのくらいでしょうか。
吐き気の起こる期間についてご説明します。
生理前の吐き気の平均的な期間
吐き気を含むPMS(月経前症候群)は、大体生理前3〜10日頃にみられる症状です。
しかし、この期間も症状も人により大きく違います。
女性の生理周期は4つの期間からなっています。
出典:くすりと健康の情報局|第一三共ヘルスケア
1、月経期 | 約1週間
生理期間中で基礎体温は低い |
2、卵胞期(基礎体温低温期) | 生理後から排卵期までの約1週間
エストロゲン(卵胞ホルモン)が多く分泌される |
3、排卵期
(基礎体温低温⇒高温) |
卵胞期後の1週間前後
エストロゲンが減りプロゲステロン(黄体ホルモン)の分泌が増えてくる 基礎体温が上がり始める PMSの症状が出始める方もいる |
4、黄体期(基礎体温高温期) | 排卵期の後から生理までの約2週間
プロゲステロンが多く分泌され、PMSの症状が現れる |
女性の体は、上記の図や表のようにホルモンが増減して生理周期がつくられています。
この期間のうち、PMSの症状が出る可能性のあるのが、3排卵期と4黄体期でプロゲステロンの分泌が増えるときです。
多くの女性は生理前の黄体期の約2週間の間で、3〜10日間症状が現れるといわれています。
しかし個人差がありますので、排卵期の後半から症状があり、生理まで2週間以上続く方もいます。
反対に、ほとんど症状のない方もいます。
生理前の吐き気の期間は、個人によるといえます。
生理前に吐き気が起こる期間を記録する
PMSの症状は人それぞれで、起こる期間もさまざまなので、他の方と比べて不安になることもあるかもしれません。
しかし、ホルモンのバランスや体質、体調などは個人で違っているのが当たり前です。
生理前の吐き気の症状も、それぞれ違うのが当たり前です。
PMSの症状を改善するために、自分の生理周期やPMSの症状を把握するのは重要なことです。
そのために、生理前の自分の吐き気などの症状や期間、生理のきた日にちや期間などを記録しておくのが良いでしょう。
PMSの始まる時期がわかれば、自分で対処するときも参考になります。
もしできれば、基礎体温の記録もしておきましょう。
症状の改善のために、婦人科にかかるときも自分の記録があれば、より適切な治療やアドバイスが受けられます。
詳しくはこちら!
生理痛は吐き気とともに起きる?
生理前の症状だけでなく、生理中の不快な症状に悩まされている方も多くいらっしゃるでしょう。
中でも生理痛は、生理中の不快な症状の1つで、多くの女性が経験しています。
生理痛は吐き気とともに起こることも多くあります。
吐き気と生理痛の関係や原因、対処法をご説明します。
生理前の吐き気と生理痛の原因は同じ
生理前の吐き気の原因の項目でもご説明しましたが、生理中の吐き気の原因はプロスタグランジンの影響です。
また、生理痛の原因も同じプロスタグランジンです。
プロスタグランジンは、子宮内膜が厚くなればなるほど、たくさん分泌されます。
排卵後、妊娠しないと生理になり、不必要になった子宮内膜が経血として体外に排出されます。
このときに、プロスタグランジンは、剥がれた子宮内膜を流れやすい経血にし、子宮を収縮させて外に排出する働きをします。
しかしプロスタグランジンの分泌量が多いと、子宮が極度に収縮し痛みを起こします。
これが生理痛です。
プロスタグランジンは生理前から分泌量が増え、子宮だけでなく胃や腸にも影響を与え、吐き気やむかつきの原因になります。
生理痛も生理前の吐き気も、同じプロスタグランジンの影響です。
生理痛と吐き気が同時に起こることもある
吐き気の症状は、生理前だけに起こるのではなく、生理中にもみられる症状です。
前の項目で説明したプロスタグランジンは、生理中に活発に作用しますので、生理前だけでなく生理中に吐き気やむかつきを感じる方は多くいらっしゃいます。
その結果、生理痛と吐き気が同時に起こり、日常生活に支障をきたす可能性も大きいのです。
また、生理痛のために体調が悪く食欲がなくなることがあります。
そうすると、食事のリズムが乱れて胃腸の働きが抑制され、吐き気やむかつきが現れる場合もあります。
生理痛と吐き気の対処法
生理痛と吐き気の対処法としては、プロスタグランジンを抑える鎮痛剤が効果的です。
この薬は、頭痛や生理痛などの痛みに使われる、「イブプロフェン」を有効成分とした鎮痛剤です。
痛みの原因であるプロスタグランジンの生成を抑え、素早く効き目をあらわす傾向があります。
胃にやさしく副作用が比較的少ないのが特徴です。
服用のポイントは、痛みを我慢せずに早めに服用することです。
早いうちに服用することで、プロスタグランジンの生成が抑えられます。
痛みを我慢すると、その間にプロスタグランジンが大量に生成され、効果が表れにくくなります。
プロスタグランジンの生成を抑えることにより、生理痛などの痛みだけでなく、吐き気やむかつきを抑える効果もあります。
同じイブプロフェンを使った鎮痛剤でも、生理痛などに効くようにイブプロフェンの量が多く配合されている薬もあります。
薬局などで薬剤師に相談しましょう。
詳しくはこちら!
つわりと吐き気は何が違う?
生理前に吐き気を感じると、妊娠したのかもしれないと思うことがあるかもしれません。
つわりと生理前の吐き気の違いと、見分け方をご説明します。
つわりは生理予定日より前にはほとんどない
生理予定日前につわりが始まることは、ほとんど無いといわれます。
生理前の吐き気と、妊娠による吐き気の現れ方はほとんど差がないといわれ、見分けるのは困難です。
どちらの吐き気も女性ホルモンのバランスが通常と違うために起こるためです。
一般的につわりは妊娠5〜6週目前後から始まります。
もちろん個人差がありますので、それより前後したり、つわりのない方もいたりします。
生理前の吐き気は、PMSの症状の1種であることが多いようです。
妊娠か生理前の吐き気かを判断する方法
生理前の吐き気とつわりの吐き気の現れ方がほとんど変わらないのであれば、どうやって見分ければよいのでしょうか。
おすすめの方法は、普段から基礎体温を記録することです。
妊娠した場合は「生理がこない」「基礎体温が高いまま」、この2つ以外はどんな症状が現れるかは、個人によってさまざまです。
ですから、吐き気やむかつきなどで、判断は困難です。
一般的に排卵から2週間以上経ち、黄体期が過ぎたころにも基礎体温が高いままの場合は、妊娠の可能性があります。
この間に吐き気があれば、妊娠の初期症状が考えられます。
また、高温期(黄体期)に吐き気がある場合は、PMSの症状と考えられます。
普段から基礎体温を記録しておくことで、いつもと違う体温の変化があれば、妊娠の可能性もわかりやすくなります。
詳しくはこちら!
生理前のめまいと吐き気の関係
生理前のめまいはPMSの症状の1つで、めまいと吐き気が同時に起こることも多くあります。
こちらでは、めまいと吐き気の関係を解説します。
生理前のめまいと吐き気は女性ホルモンが原因
生理前のめまいも吐き気と同じ、PMSの症状の1つです。
生理前のホルモンのバランスが崩れることにより、神経伝達物質や脳内ホルモンに異常がでて、自律神経が乱れることがあります。
このホルモンバランスの崩れによる自律神経の乱れがめまいの原因です。
女性ホルモンのバランスの乱れは、生理前の吐き気の原因と一緒でエストロゲンとプロゲステロンの急激な増減によります。
めまいも吐き気の症状も、どちらも同じ女性ホルモンの急激な変動で起こっています。
生理前のふわふわめまい
生理前にふわふわしためまいの症状がでる方もいるでしょう。
この「ふわふわめまい」はどうして起こるのでしょうか。
ふわふわめまいも、自律神経の働きが乱れておこります。
自律神経と女性ホルモンを制御する部分はどちらも脳の視床下部にあり、お互いに影響を及ぼしています。
自律神経は交感神経と副交感神経のスイッチをうまく切り替えて、心身を活発にしたり、リラックスさせて休ませたりする働きをしています。
また、自律神経は、エストロゲン(卵胞ホルモン)で活発に働きます。
生理前になるとエストロゲンの分泌が減り、自律神経のバランスが崩れてうまくスイッチの切り替えが出来なくなります。
そのために、ふわふわめまいなどの症状があらわれます。
その他に、プロゲステロン(黄体ホルモン)には水分を体にため込む作用もあり、内耳に水分が溜まることでふわふわめまいが起こっているとの考えもあります。
疲労やストレスの溜まっている方は、ふわふわめまいを起こしやすいといわれています。
生理前のめまいと吐き気の対処法
生理前にめまいと吐き気の症状があるときは、どのように対処するのが良いでしょうか。
おすすめの対処法を4つお伝えします。
- 深呼吸する
落ち着いて深呼吸をし、新鮮な空気を吸うことで自律神経が整い、症状が緩和されます。
- ストレスを溜めない
生理前は不快な症状のために、ストレスが溜まりやすくなります。
好きな音楽を聞くなどして、ゆっくり過ごしましょう。
体を温めて緊張をとるのも効果的です。
- 食生活や睡眠を見直す
食生活や睡眠の乱れは、ホルモンバランスを崩し、自律神経の乱れにつながります。
規則正しく食事や睡眠を取ることは、疲労も回復し、自律神経機能の回復につながります。
- 軽い運動をする
軽い運動は血流を良くし、ストレス軽減にもなり、自律神経の乱れを改善する働きがあります。
腹式呼吸で、ゆっくりと体を動かすヨガはおすすめです。
しかし、めまいがひどいときは、無理せず安静にしましょう。
いずれも自律神経を回復させる対処法です。
無理せずに、できる範囲で行ってください。
詳しくはこちら!
生理前の吐き気の身近な対処法
吐き気がそれほど強くないときは、簡単に自分で対処できる方法を知っていれば、少し楽に過ごせます。
こちらの項目では、吐き気にきく、セルフケアをご紹介します。
生理前の吐き気はセルフケアで楽になることがある
生理前の吐き気は、自分で簡単なマッサージをするなどのセルフケアで対処できる場合があります。
ストレスなどからくる吐き気に効くセルフケアとして、胃の経絡を使ったマッサージがあります。
東洋医学には「気血」という重要な概念があります。
簡単に言うと体をめぐるエネルギーのことで、経絡はこの気血が通る通路です。
経絡は、胃や心臓、肺、大腸など各臓器につながる12の流れがあります。
経絡の上には全身で約360個以上のツボがあるといわれます。
吐き気に効くセルフケアは、この胃の経絡をなででマッサージすることによって症状を楽にします。
胃の経絡は、顔面⇒首の前⇒鎖骨の真ん中⇒胸⇒腹部⇒足前面に通っています。
次にマッサージの仕方をご説明します。
生理前の吐き気のセルフケア①鎖骨下をなでる
吐き気に対処するマッサージのポイントは、鎖骨の下あたりの場所です。
手と反対側の鎖骨の下に手のひらを当て、軽く肩までスーッと手を動かします。
手の力を抜いて、軽く30秒ほどこれを繰り返しながらマッサージします。
できれば、肌に直接手を触れてマッサージするのが効果的です。
リラックスしながら深く深呼吸をし、吐きながらなでましょう。
左右とも同じように、なでてマッサージします。
生理前の吐き気のセルフケア②胸をなでる
もう1つは、胸をなでるマッサージです。
鎖骨の真ん中よりも少し上から、①のマッサージと同じように優しく胸に向かって下になでおろします。
これを30秒続けます。
このときも深呼吸をし、息を吐きながらマッサージします。
こちらも左右とも同じようにします。
①のマッサージと一緒にしてください。
1日3回食後におこないますが、吐き気があるときにするのも楽になり効果があります。
参照:【たった1分】ストレスによる吐き気がスーッと楽になる解消法 胃の不快感・逆流性食道炎にも効果的♪|大阪府高石市の自律神経専門整体院 natura-ナチュラ-
詳しくはこちら!
ひどい生理前の吐き気にはピルがおすすめ
軽い吐き気でも数日続くのはつらいものです。
それにもまして、ひどい吐き気がある場合は、生活に支障がでて困ることもあることでしょう。
対症療法や、セルフケアなどでは良くならないひどい生理前の吐き気には、ピルがおすすめです。
生理前の吐き気にピルが効く理由
生理前の吐き気の改善にはピルが効果的です。
ピルは、女性ホルモンのエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)を含む薬です。
服用することにより、エストロゲンとプロゲステロンを毎日体内に取り入れ、排卵が起こらないようにします。
排卵がおこらないことにより、ホルモンバランスの急激な変動を抑えられます。
生理前の吐き気の原因でもご説明しましたが、生理前の吐き気はPMS(月経前症候群)の症状の1つです。
女性ホルモンの急激な変動と、胃の収縮が主な原因といわれています。
排卵後分泌の増えるプロスタグランジンの生成も、排卵が起こらないために抑えられます。
プロスタグランジンは子宮内膜に作用する物質ですが、分泌が多すぎると胃や腸にも作用し吐き気やむかつきにつながります。
女性ホルモンの急激な変動や、プロスタグランジンの生成を抑制できるピルは、生理前の吐き気に効果的です。
生理前の吐き気のためのピルの購入方法
ピルは、現在日本では市販薬として販売されていません。
医師の診察を受け処方箋をもらい、処方箋を扱う薬局、またはドラッグストアなどで購入します。
医師の診察を受けることは、自分の症状や体調、体質をきちんと相談でき、自分に合ったピルを処方してもらえるため、大事なことです。
悩んでいることや、つらいことはきちんと伝えましょう。
忙しくてクリニックなどへ行く時間のない方にはオンライン診療がおすすめです。
オンラインで、診療を受けてピルを処方してもらえます。
最近はインターネットで個人輸入のピルを販売していることがあります。
しかし、品質の保証はありませんし、偽物の可能性も否定できません。
副作用のこともありますので、このようなピルの使用はとても危険です。
ピルは自由診療の範囲なので、通常は保険の適用はありません。
しかし、PMSや月経困難症の治療と認められれば保険が適用されます。
保険の適用を希望する場合は、医師に相談してください。
生理前の吐き気でピルを飲む時の注意点
ピルを服用するときに注意が必要なのは、副作用です。
ピルは薬なので、副作用があります。
PMSの症状の改善に使われるピルは低用量ピルなので、中用量ピルよりも女性ホルモンの量が少なく、副作用少ない傾向があります。
しかし、副作用が全くないわけではありません。
ピルの主な副作用の1つに、吐き気があります。
吐き気を抑えたくてピルを服用するのに、副作用で吐き気がでるのは困りますね。
もし、ピルを服用して吐き気が強くなるようなら、副作用のためかもしれませんので、必ず医師に相談しましょう。
副作用は、体がピルに慣れてくれば収まるものといわれます。
しかし、強い吐き気は生活に支障もありますので早めに医師に相談してください。
ピルは種類もいろいろありますので、自分に合ったピルに変えたり、吐き気止めを処方してくれたり、対処方法を考えてくれるはずです。
詳しくはこちら!
吐き気などの生理痛は当たり前?
吐き気などの生理前の症状は当たり前のことなのでしょうか。
どう対処するのが自分にとって一番良いのでしょうか。
生理前の吐き気などによる生活への影響
女性の多くは、毎月生理前に吐き気があったり、生理痛がひどかったりしても、我慢してやり過ごすのが普通だと考えているかもしれません。
しかし、本当に自分の生理が普通で、正常だといえるでしょうか。
生理前から生理中にかけて何らかの不調を感じている女性は、20代で80%以上、30代で70%以上といわれています。
参照:内閣府男女共同参画局「男女の健康意識に関する調査」(平成30年)
強い吐き気やひどい生理痛、人間関係に影響を及ぼすほどの精神の不安定さなどで、学校や会社を休まざるを得ない方もいらっしゃるでしょう。
毎月くる生理前や生理中の症状と向き合うことは、なかなか難しく面倒かもしれません。
しかし、我慢するだけでなく、その症状が自分の日常にどれだけ大きな影響を与えているか考えることも大切です。
もしかしたら、その症状は重大な病気が原因かもしれませんし、治療すれば改善するかもしれません。
医師に相談することで、日常生活をより楽に過ごせるようになる可能性が大いにあります。
婦人科に相談することで症状を軽減できる
生理の悩みに対する治療は、薬やピルの服用、漢方治療などいろいろな方法があります。
医師に相談することにより、自分に合った生理の悩みの解消法が見つかります。
PMSの症状があると答えた方を対象にしたアンケートの結果をみてみました。
PMSの症状があった際にとった対処法を聞いたところ、何もしていないと答えた方が、63%という結果がでています。
参照:「働く女性の健康増進調査2018」特定非営利活動法人日本医療政策機構より
自分の生理時の症状はこれが普通で、仕方がないという思いや、婦人科にかかるのは妊娠、出産に関わるときという考えを持つ方も多いようです。
婦人科の受診には抵抗のある方もいらっしゃるかもしれません。
PMSの症状や生理痛などで医師に相談することは、恥ずかしいことではありません。
つらい症状の緩和や、子宮などの婦人科系の病気の早期発見のためにとても大切なことです。
生理に関する症状や悩みに関することは、ためらわず、早めに婦人科の医師に相談しましょう。
詳しくはこちら!
生理前の吐き気に関するよくある質問
こちらの項目では、生理前の吐き気に関するよくある質問に答えています。
生理前のひどい吐き気は何科に行けばよい?
生理前にひどい吐き気の症状があるときは、産婦人科、婦人科のクリニックで相談してください。
生理前のひどい吐き気はPMS(月経前症候群)の症状の1つで、ホルモンのバランスの崩れに関係していると考えられます。
婦人科でしたら、女性ホルモンに関する悩みの相談にのってくれます。
また、婦人科に行くのがためらわれる場合は、まずはかかりつけの医師に相談するのも良いでしょう。
最近は、オンラインで婦人科の専門医に診療してもらえるクリニックやサービスなどもありますので、利用してみるのも便利です。
生理前の吐き気は妊娠したということですか?
生理前に吐き気がするのは、妊娠に限ったことではありません。
生理の3〜10日前後にみられることの多いPMS(月経前症候群)の症状の可能性があります。
もし、普段から基礎体温を計っていれば、妊娠かそうではないかの判断はしやすいでしょう。
一般的に排卵から2週間以上過ぎても基礎体温が高いままの場合は、妊娠の可能性があります。
この間に吐き気があれば、妊娠の初期症状が考えられます。
また、基礎体温の高温期に吐き気がある場合は、PMSの症状と考えられます。
基礎体温を測っていない場合は、生理予定日から1週間たっても生理が来ないときは、市販の妊娠検査薬で妊娠の可能性を検査し、産婦人科の医師に診察してもらいましょう。
生理前の吐き気は市販の薬では治せませんか?
生理前の吐き気の治療は、市販の薬では難しいので、ピルの服用がおすすめです。
吐き気がひどいときは、市販の吐き気止めなどの薬で、一時的に症状を抑えられるかもしれません。
しかし、吐き気の原因に対処して治療できるのはピルの服用です。
ピルを服用すれば、排卵を抑制し、女性ホルモンの急激な変動を抑えられます。
そのため、吐き気だけでなく、頭痛などその他のPMSの症状や、生理痛など生理中の不快な症状も改善できます。
つらい吐き気があるときは、医師の診察を受けて、ピルの処方について相談してください。
生理前の吐き気は個人差がありますか?
生理前の吐き気には個人差があります。
生理前の不快な症状は、頭痛などの身体的なものと、イライラなどの精神的なものなどさまざまです。
症状のでる強弱や種類は、個人差が大きく人それぞれです。
生理前の吐き気もひどい方もいれば、全くない方もいます。
他の方と比べて、違っていても心配はありません。
自分がつらいときには医師に相談しましょう。
生理前の吐き気はPMSですか?
生理前の吐き気は、PMSの可能性があります。
PMSは生理の3〜10日前からみられることの多い不快な症状です。
主な症状に頭痛やむくみ、吐き気やイライラなどがあります。
このような不快な症状が生理前になるといつも起こる場合は、PMSの可能性が大きいでしょう。
しかし、生理前の吐き気がいつも起きるわけではないなど、気になるときは他の病気や妊娠の可能性も否定できません。
心配なときは医師の診察を受けましょう。
生理前の吐き気がある時に気をつけることは?
生理前に吐き気があるときは、ストレスを溜めないようにし、ゆっくりとリラックスして過ごすように気を付けましょう。
毎月のことだからと、生理前に吐き気があるのに普段通りに忙しく過ごすのは良くありません。
体にも心にもストレスがかかり、吐き気をより悪化させてしまうかもしれません。
軽いむかつき程度なら、食事や睡眠を規則正しくし、ゆっくりとお風呂などで体を温めると良いでしょう。
セルフケアのマッサージなども試してみてください。
もし、嘔吐などを伴うひどい吐き気の場合は、ためらわずに医師の診察を受けましょう。
生理前の吐き気は我慢するべきですか?
生理前の吐き気は我慢するべきではありません。
生理前の吐き気などのPMSの症状は、個人差が大きく人と比べられません。
自分が、吐き気の症状がつらいと思ったら、婦人科などの医師に相談しましょう。
相談することで、より早くつらい症状を改善でき、もし何か病気がある場合は、早期発見ができます。
つらい症状は、早めに医師の診察をうけましょう。
生理前の吐き気に悪影響は?
生理前に吐き気があると、ひどい場合には嘔吐を伴い、日常生活が困難になることがあります。
食欲もなくなり、食生活が乱れるために便秘になったり、肌荒れしたりする可能性もあります。
また、嘔吐が伴う場合は脱水症状になる危険性があります。
学校や会社に何日も行けなくなる方もいたり、やりたくてもできないことも増えたり、QOL(生活の質)が下がってしまいます。
生理前の吐き気は日常生活に悪い影響があります。
詳しくはこちら!
生理前 吐き気のまとめ
いかがだったでしょうか。
この記事では、生理前の吐き気について詳しく解説しました。
この記事のポイントは
- 生理前の吐き気の原因は女性ホルモンの急激な変動と自律神経の乱れ
- 生理前の吐き気の対処法は、無理せずゆっくり過ごすことやピルの服用も効果的
- 生理前の吐き気と生理痛の原因は、どちらも同じ「痛み物質」プロスタグランジンの影響
- 生理前の吐き気とめまいはどちらも女性ホルモンの急激な変化が原因
- 生理前の吐き気とつわりの違いは、基礎体温の変化で判断できる
以上です。
生理前の吐き気の改善に、この記事を参考にしていただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
詳しくはこちら!