子供が咳で眠れないときに病院へ行く目安は?
しばらく様子を見る
まずは咳以外にどのような症状が出ているのかを確認しましょう。咳以外に明らかな症状がない場合はしばらく様子を見てください。
咳がでていても眠れている場合は、かかりつけの診療時間を待って受診しましょう。
すぐに病院へ行く
次のような症状が見られる場合は、すぐに病院を受診してください。夜間や休日だと夜間救急病院や往診サービスを利用すると良いでしょう。
● 「ヒューヒュー」「ゼーゼー」といった呼吸の音がする
● 38.5度以上の発熱がみられる
● 水分補給ができておらず、口の中が乾いている
● 元気がなく、ぐったりしている
● 顔色が悪く、呼吸が苦しそう
子供が咳で眠れないときの対処法は?
子供が咳こんで眠れないときは、次のようなことをしてあげると楽になります。
部屋の湿度を高める
部屋が乾燥していると咳が出やすくなるので、加湿器などを使い湿度を高くしてあげると良いでしょう。温かい飲み物をゆっくりと飲むことも咳を楽にする上で効果的です。
上体を起こす
横になっていると痰や鼻水が喉に流れ込み咳が出やすくなります。そのため、上体を起こしてクッションなどに持たれかけて安静にするようにしましょう。また咳をしている時に軽く背中をトントンと叩いてあげるとよいでしょう。
子供が咳で眠れないときの原因は?
夜中に咳が出る原因は、次のことが考えられます。咳が出ているだけで症状が悪化しているわけでなければ、そこまで心配する必要はありません。
● 副交感神経が活性化し、気管支が狭くなる
● 体温と室温(気温)の差により気管支粘膜が刺激される
● 鼻水や痰が喉に流れて粘膜が刺激される
子供が咳で眠れないときは、何の病気?
インフルエンザや風邪、百日咳などの感染症が原因で咳が出ることがあります。感染症の場合は咳だけではなく、緑や黄色の鼻水が出ることもあるので注意が必要です。
万が一症状が悪化すると肺炎や気管支炎などに進行することがあるので、1週間以上症状が続くようなら一度病院を受診しましょう。
子供が咳で眠れないときの自宅でのケア方法?
咳の原因となるハウスダストをや感染症にかからないようにするためにも、日頃からこまめに掃除を行うことが大切です。
また、夜中は乾燥や室温が下がりやすくなるので、加湿器やエアコンを上手に使うことが大切です。また寝る前に少し水を飲むことも、咳を楽にする上で効果的です。